『渋谷フェスティバルプロジェクト』2024 vol.3の続きです。

4回目の打合せ。
夏休み前の最後の打合せには、いつもの8名が参加してくれました。

今まで決めた大まかな6つのプログラムを
なるべく具体化しながら、新しいアイデアも追加していきます。

射的

目的は、小さい子も楽しめるようにすること。

射的の他に、ストラックアウトや輪投げなどのアイデアもでましたが、
多数決の結果、最初の射的に戻りました(笑)

議論となったのが的。
材料が重すぎると倒れないけれど、軽すぎると風で飛びそう。
これは実際に段ボールや画用紙などで作りながら、
ベストな素材や大きさなどを探ることになりました。

点数をどのようにつけるのかも、的を作りながら考えます。
今のところ2パターンのアイデアが出ています。
難しい遠くの的や小さい的は得点を高くする。
又は、あえて得点は見えないように裏に書いておく。

的の柄は渋谷っぽいものにするようです。
シブヤフォントを使うアイデアもありました。

撃つ位置は、未就学児、小学校低学年、高学年以上の3つに分けるそうです。

古着

古着を集めてワークショップをする目的は、
古着のリサイクル/アップサイクルについて考えてもらうこと。
こんなに捨てられてしまう服があると量を体感してもらうこと。

まずは、古着を使ってどんなワークショップをやるのか
アイデアを出しました。

  • くるみボタン
  • お絵かき

ここからどれか1つを選ぶのではなく、
とりあえず3つともやる方向で進めることに。

難易度は年齢に応じて調節するそうです。

次に話し合ったのが、古着の回収方法。

回収はボックスと説明書きを、
8名それぞれが自分の学校や地域において回収します。
対象を全校生徒にするのか、自分のクラスにするのか、
自宅のみにするのか、などは各自の自由。

「お絵かき」用に無地の洋服も欲しいので、
その旨説明書に書いてもらう予定です。
どんな説明書ができて、どんな服がどれくらい集まるのか楽しみですね。

回収時期は、保管場所に困らないように
イベント直前の10月と思っていたのですが、
明日からでも回収をはじめたいと
やる気満々な子ども達が多いので、お任せすることに。
一応、次回の打合せで細かい回収方法は今一度相談したいと思います。

もう一つ議論にあがったのが、回収したはいいものの、
余ってしまった布はどうするのか。

リサイクル/アップサイクルのためにイベントを実施しているのに、
余ったものを捨てるのはイベントの意図とずれてきてしまいます。

そこで、出たきたアイデアがこちら。
「リサイクルセンターに寄付する」
「社教館のリサイクルボックスに入れる」
「学校の図工の授業に使ってもらう」
「余った布で縫物競争のイベントひらく」

11月のくみんの広場の後に、
余った布を使ったイベントを開くのも楽しそうですね。

ゴミ拾いバトル

SKAPではゴミのポイ捨てを課題にあげる子どもたちが多く、
その対策としてゴミ拾いは人気の解決策です。
ここにどんなオリジナリティーを持たせるかがポイント。

今回は、2チーム対抗ゴミ拾いバトルを実施することに。
拾うゴミの種類によってあらかじめポイントを決めておき、
制限時間内で拾ったゴミのポイントの高さを戦うゲームです。

タバコの吸い殻やガラスなど
素手で拾うと危ないものもあるので、
トングは必要との意見もでていました。

カードゲーム

人気のゲームを教えてくれました。
カードゲームは、UNO、人狼、はぁーっていうゲーム、ITO、
なんじゃもんじゃ、ポケモン、ワードルフ、キャットチョコレートなど。
ボードゲームは、王道のチェス、将棋、人生ゲーム、オセロなど。

ここでちょっと立ち止まって、
SKAPとしてカードゲームをやる目的を考えてもらい、
発想転換します。

すると、新たなアイデアをでてきました。
「ゴミ拾いバトルと合わせてゴミの分別に関する、
オリジナルの真剣衰弱をつくるのはどうか。」
「渋谷を題材に、いろんな名所の写真でもいいかも。」
「渋谷のかるたが学校にあった気がする。」

ポスター

ポスターを作る目的は、渋谷の違法な落書きを減らすこと。

キャッチコピーは、たくさんの案がでてきました。

「きれいな街 みんなが楽しい街にしたいね」
「落書きしたらみんなが悲しむ。
落書きしなかったらみんなが嬉しい」 
「落書きしたらものが泣いちゃうよ」などなど。
もう少し案を出してから多数決をとりたいと思います。

ポスター自体は、夏休みが明けてからみんなで1枚の大きな作品を作る予定です。
桑沢デザイン研究所の学生さんにも
お手伝いいただけることになりましたので、
どんな作品になるかご期待ください。

できた作品はブースに展示する他、
コピーを受付で配布するとのアイデアが出ています。

渋谷3択クイズ

みんなが宿題で考えてきてくれたクイズを紹介しました。
はじめて知る内容もあったり、丁寧な解説をつけてくれていたり、
みんなでアイデアを出し合うとクイズの幅が広がっていいですね。

もう少しクイズの数を増やしてから
難易度設定をしたり、言葉の体裁を整えたりしたいと思います。

今後について

次回の打合せは9月11日@オンラインです。
一人2つ以上のプログラムに手をあげ、
各プログラムのリーダーも決めました。
リーダーには自分が担当するプログラムのタイトルと
今後のスケジュールを考えてきてもらいます。

次の9月18日は桑沢デザイン研究所に集まって、
ポスター作りをする予定です。

その後、10月は毎週水曜日にシブヤテレビジョンさんの会議室をお借りして、
打合せや作業をすすめていきます。

あれもこれもやりたくて盛りだくさんのプログラムになってきました。
夏休み後も本番に向けて楽しく準備を進めていけたらと思っています。

0%