『SCSFTプロジェクト』vol.18の続きです。

今日は2つのニュースをお届けします。

Moffイベント登壇


11月24日に原宿で行われたMoff2024のトークセッションに登壇しました。

昨年の冬頃に、北谷公園のエシカルマルシェに行った際、
エシカル協会代表の末吉様と知り合い、
エシカルコンシェルジュという計10回の講座を受講したのがきっかけです。

↓Moffイベントの詳細はこちら
https://tells-market.com/moff_2024

登壇したのは『α世代とZ世代が考えるエシカルとは〜未来への提言〜』というパート。

学校の教科書にも記される「エシカル」って、どんなこと?
α世代とZ世代が考えるエシカルを、大人も子供も一緒にみんなで学ぼう!
というテーマでトークセッションを行いました。

登壇を終えて、
「今回登壇したことは、人との出会いの大事さ、
素敵さについても学ぶ機会となりました。
これからも一期一会を大事にしていきます!」と
感想を述べてくれています。

渋谷ペーパー試作品完成

渋谷ペーパー作りの準備も順調に進んでいます。

通っていた保育園や先日授業を行った常盤松小学校などでも
棉100%の洋服を集めてくださいました。
着々と材料を集まっています。

また、12月末に渋谷ペーパーを作成する前に、
今ある布でどんな紙が作れるのか試作をしてくださることになり、
事前に東急ホテルのリネンや柔道着などを送っていました。

それらの一部を使用して作った試作品が届きました。

「まだ一枚ですが、これからどんどん増えていくのが今から楽しみです。」
と嬉しそう。

みなさんも完成を楽しみに待っていてください。

0%