『渋谷フェスティバルプロジェクト』2023<ワークショップ③>の続きです。
今回参加してくれたのはいつもの5名。
約2か月ぶりの打ち合わせなので、まずは近況報告から。
たくさん旅行に行き、夏休みを満喫した話してくれました。
海外だと、ハワイやニュージーランド。
国内だと、新潟、静岡、淡路島、沖縄、兵庫、などなど。
海や川やプールなど、水遊びを楽しんだお友達が多かったようです。
さて、本題の渋谷フェスティバルは2か月後に迫っています。
まずは、今までやったことを思い出していきます。
「今までの3回の打ち合わせで、どんな話をしたか覚えてる?」
「・・・」
「ビンゴ」
「渋谷フェスティバル」
「なぞときとか、クイズとか」
「チラシについて話した気がする」
ちょっと私を含めてみんな記憶が定かではないので、
丁寧に振り返りつつ、アイデアを出し合いました。
渋谷フェスティバルに出展するにあたり、みんなと共有しているビジョンは前回から変わらずこの3つ。
- 渋谷区くみんの広場への出展なので、
渋谷に関するものにしたい。 - SKAPとして出展するので、
街をよりよくすることに結び付く内容にしたい。
みんなの提案の実現の場としても活用したい。 - みんなが考えてくれたように、
小さい子も楽しめるブースにしたい。
出展内容は、いろんな意見を出し合ったところ、なんとなく次の6つのプログラムに落ち着きそうです。
- 渋谷区に関する「3択クイズ」
- 区民の意識や意見を確認する「3択アンケート」
- 渋谷フェスティバルに関する「ビンゴ大会」
- なりきりゴミ拾いロボット
- 区民から「アイデア募集」
- お絵かき
渋谷区に関連する3択クイズを展示しておき、回答を用紙に記入してもらうプログラム。
<出題例>
Q.このキャラクターの名前は?
①しぶやはなこ ②しょうぶちゃん ③あいりっすん
Q.ハチ公は何犬?
①しば犬 ②秋田犬 ③シェパード
SKAPの提案によく出てくる内容を中心に、区民の意識や意見を確認するプログラム。
せっかくSKAPで出展するので、これはやらなくちゃだよね。
これも3択になる問題を展示しておき、回答用紙に記入してもらう予定です。
<出題例>
Q.ゴミを捨てたいけれど、近くにゴミ箱がなかったらどうしますか?
①家に持ち帰る ②ゴミ箱を探す ③その辺にポイ捨てする
Q.落書きはあなたにとって何ですか?
①すばらしいアートなので、ずっと残しておきたい。
②汚いので、すぐにでも消してもらいたい
③どうでもいい。気になったことがない。
Q.ロボットがゴミを拾ってくれるとしたら?
①ロボットを探してロボットにゴミを渡す
②ロボットが怖いからゴミは持ち帰る
③ロボットの後をつけてみる
ビンゴ形式で、1~9の数字が答えになるような渋谷フェスティバルに関する問題を出題するプログラム。
チラシなどがヒントになるような問題を出題予定です。
これは、時間を区切って開催かな?
<出題例>
Q.鼓笛パレードのルートはいくつある?
Q.鼓笛パレードは何年ぶりの開催?
Q.飲食店は何個ある?
Q.全部で何個のゾーンに分かれている?
未就学児向けのゴミ拾いロボットになりきるプログラム。
ペットボトルを拾うロボット、紙類を拾うロボットなど、いろんなロボットが出現する予定。
ロボットアームでゴミを拾います。
ポストイットにアイデアを書いて貼ってもらうプログラム。
ここで出たアイデアを提案の実現の参考にさせてもらう予定です。
<出題例>
Q.どうしたらポイ捨てがなくなる?
Q.書きをなくすにはどうしたいい?
Q.あなたの理想の遊び場は?
子どもたちが自由にお絵かきできるブース。
床に模造紙を敷いたり、机で紙に絵を描いたり。
作品は壁に貼って飾る予定です。
次回の打ち合わせは本番1か月前になります。
そろそろ細かいことまで決めていかないとですね。
そこで、次回に向けて宿題を出してみました。
- ①渋谷区に関する「3択クイズ」をつくる(2つ以上)
- ②区民の意識や意見を確認する「3択アンケート」をつくる(2つ以上)
- ③くみんの広場に関する「ビンゴ大会」の1~9が答えになる問題をつくる(2つ以上)
- ⑤区民から「アイデア募集」の質問をつくる(1つ以上)
- まだ話し合っていないことで決めなければいけないことをリストアップ(できるだけたくさん)
夏休みが終わったというのに、宿題が盛りだくさん(笑)
みんな考えてきてくれるといいな。
今後の打ち合わせは、下記を予定しています。
10月4日(水)14:00-15:00 @zoom
10月11日(水)14:00-16:00 @渋谷テレビジョン
10月18日(水)14:00-16:00 @渋谷テレビジョン
ここから本番の11月4日/5日までについては、準備状況を見ながらみんなと相談して決める予定です。