『キラ渋 ごみや落書きが無い町』vol.7の続きです。

12月17日の388FARMβ出展に向けての3回目の打ち合わせです。

この日は各自の進捗状況を確認することからはじめました。

  • クリアファイルからスパンコールを作る作業は全員が完成
    お菓子のゴミからもスパンコール作ってみた
  • 装飾用のシールは少し家にあった。お姉ちゃんからはもらえなかった。
  • 透明プラスチックを切り出す作業はやってみたけれどかなり難しい。
    線を引く際は水性ペンがいい。
    カッターよりもハサミを使った方が良さそう。
  • テーブル1つと椅子5脚借りられそう
  • 賽銭箱は靴の空き箱で作ろうと思っている

回収箱5個は作成完了
2つはお店に、3つは学校に置いてもらう予定です。

既に副校長先生に回収箱設置と放送の許可を得た他、
担任の先生にも了解を得て6年生に対して
Teamsにて呼びかけを行うことも決定しています。

回収箱は1つずつ担当を決めて、責任をもって中身を回収し、
四角と丸に切り出す作業まで各自ですることになりました。

ゴミ拾いツアーに関しては、2回実施予定なので、
だれが何時の回を担当するのかあみだくじで決めました。

ゴミ拾いの内容についても、いろいろと意見を出し合った結果、
楽しいゴミ拾いになるように、ビンゴとバトルをすることに決定。

ビンゴは、ゴミの種類が限定されることが想定されるのと、
実施時間が限られていることから、
いつもの25マスではなく、9マスのものを作成することに。

バトルの景品は、万華鏡の側面のシール。
勝ったチームは4枚、負けたチーム2枚。

安全面なども考え、街いく探検隊さんに当日のサポートをお願いすることにしました。

打ち合わせの翌日、回収箱を設置してもらえるお店探しに出かけました。
6店舗まわって、ようやく見つかったのは2店舗。
途中くじけそうになったけれど、がんばった!

断られた理由は様々。

  • 店頭はごみが入れられたりしてしまうので設置できない
  • 店内狭いので設置は厳しい
  • 繁忙期のためちょっと難しい
  • お弁当のゴミはほとんどでない

お話を聞いていただき、ありがとうございました。

その後、古川さんのご紹介で1店舗増え、
最終的に回収箱を置いていただいたのは、
ライフ幡ヶ谷店の従業員休憩室と六号通り鍼灸整骨院ガイラの3店舗となりました。
ご協力ありがとうございます!

続いて、4回目の打ち合わせ

まずは、新しい情報の共有から。

388FARMβイベントのスタンプラリー店舗になりました。

スタンプを押す対象者について、みんなで話し合った結果、
ブースに遊びに来てくれた人全員にスタンプを押すことに。

万華鏡づくり、募金の呼びかけ、ゴミ拾い、スタンプラリーと
盛りだくさんで、楽しそうですね。

さて、準備状況はというと、着々と進んでいます。

万華鏡づくりに使用する材料はほぼ完成
R1容器は目標数集まり、あとは蓋に穴をあけるだけ。
集めたお弁当の蓋(透明のプラスチック板)は、丸と長方形に切り出し済み。
黒い紙、スパンコール、シールなどもすぐに使えるように、準備済み。

ワークショップをする際に、
机の上に事前に置いておくものと、
お客様が来てから渡すものを決めました。

後は、万華鏡の作り方を書いた紙や
イベントポスターなどを作成する予定です。

募金用の賽銭箱も順調に作成が進んでいて、間もなく完成。

ゴミ拾いツアーの内容も、
街いく探検隊の若松さんとも相談し、詳細まで決まってきました。

  • ゴミ拾いのルートは午前(幡ヶ谷方面)と午後(初台方面)で違うルートで実施
  • ゴミ袋やトングは街いく探検隊が用意
  • ゴミ拾いのサポートとして街いく探検隊の大人が同行

最後は、当日の役割分担などについて話し合いました。
どんな役割がある?
受付、スタンプ係、材料を渡す人、小さい子のサポート、などなど。
何がやりたい?担当を決める?
話し合いの結果、すべてのお仕事をローテーションを組んで
進めていくことになりました。

本番まであと一週間。
応援よろしくお願いします!

0%